千日前
12月27
12月20
10月24
久しぶりに『utage』さんの本店(不定期営業)に行ったら、対面のお店が新しくなっていた。
北新地に本店のある餃子屋さんのフランチャイズだそうだ。
まずはハイボール(ジムビーム)とチャーシューをオーダー。

「自家製チャーシュー」
チャーシューは軽く炙ってあるタイプ。
皮付きなのがええ感じ。

「北新地ぎょうざ家の餃子」
今回は餃子を二種類オーダー。
ひとつはこのお店の看板メニュー。
プリっとしたビジュアルがなかなかに美しい。
基本的にはそのままで十分味があるけど、生搾りすだちや岩塩で食べるのもおすすめだそうで。

「しびれ餃子」
もう一つオーダーしたのがしびれ餃子。
白髪ネギに花椒をまぶしてバチバチに痺辛を効かせたおもしろい趣向。
こっち系が好きな人には受けるのでは?
なんだかんだでハイボールが三杯すすんだ、そんな餃子のお店。
「芳寿豚専門」北新地ぎょうざ家 裏なんば店
大阪市中央区難波千日前3-7
TEL 06-6684-9900
平日 17:00-23:00(L.O. 22:30)
土日祝 17:00-23:00(L.O. 22:30)
定休日 水曜日
クリックして満腹

おかわりクリック

北新地に本店のある餃子屋さんのフランチャイズだそうだ。
まずはハイボール(ジムビーム)とチャーシューをオーダー。

「自家製チャーシュー」
チャーシューは軽く炙ってあるタイプ。
皮付きなのがええ感じ。

「北新地ぎょうざ家の餃子」
今回は餃子を二種類オーダー。
ひとつはこのお店の看板メニュー。
プリっとしたビジュアルがなかなかに美しい。
基本的にはそのままで十分味があるけど、生搾りすだちや岩塩で食べるのもおすすめだそうで。

「しびれ餃子」
もう一つオーダーしたのがしびれ餃子。
白髪ネギに花椒をまぶしてバチバチに痺辛を効かせたおもしろい趣向。
こっち系が好きな人には受けるのでは?
なんだかんだでハイボールが三杯すすんだ、そんな餃子のお店。
「芳寿豚専門」北新地ぎょうざ家 裏なんば店
大阪市中央区難波千日前3-7
TEL 06-6684-9900
平日 17:00-23:00(L.O. 22:30)
土日祝 17:00-23:00(L.O. 22:30)
定休日 水曜日
クリックして満腹

おかわりクリック

プロフィール
KNTRO
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
人気記事(画像付)
最新コメント
リンク(ホームページ)
食のパトロール