内久宝寺町
7月8
5月29

今日のランチは、仕事で谷四に来たついでに?『ダルバート食堂』さんへ。
メニューは二択。
A チキンカレー定食
B 骨付き山羊肉のカレー定食
山羊肉はちょっと苦手なのでチキンカレー定食をオーダー。

「チキンカレー定食」
ごはんは玄米からスパイスライスに変更。
パクチーが乗っていてええ感じ。
やさしい味のダル(豆のカレー)をスパイスライスに馴染ませて食べながらそれぞれのおかずやチキンカレーを合わせて食べるこの楽しさは、スリランカのカレーとはまた違った趣。
セロリや白ネギ、ジャガイモなど色んな野菜が美味しいけど、ここのムラコアチャール(大根の漬けもん)が特にお気に入り。
今日はちょっと胃腸が疲れ気味やったのでダルバートが身体にちょうどええ味で、食後はメキメキ回復。
ダルバート食堂
大阪市中央区内久宝寺町3-3-16
11:30-16:00(L.O.15:30)※ 売り切れ次第終了
金曜日のみ夜も営業
18:00-21:30(L.O.20:45)
定休日 火曜日・不定休
クリックして満腹

おかわりクリック


今日は第24回参議院議員通常選挙の投票日ってことで南大江小学校にて投票。
その後、すぐ近くにあるネパールカレーの『ダルバート食堂』さんをのぞいたら、まだ席が空いてたので久しぶりの訪問。

「ほうれん草キーマカレー定食」
今日のメニューは、チキンカレー定食とほうれん草キーマカレー定食の二択。
で、ほうれん草キーマカレー定食をオーダー。
ごはんを玄米からスパイスライスに変更、砂肝のスパイスマリネと赤辛(赤唐辛子&花椒のアチャール)をトッピングして。
豪華なワンプレート。
全体的にはやさしい味付け。
そこに赤辛を混ぜることで味の変化を楽しめる。
旨い、とにかく旨い。
砂肝のスパイスマリネ、ごっつ旨い。
久しぶりに来たけど、スリランカとはまた違った感動があるなぁ。
ダルバート食堂
大阪市中央区内久宝寺町3-3-16
11:30-16:00(L.O.15:30)※ 売り切れ次第終了
金曜日のみ夜も営業
18:00-21:30(L.O.20:45)
定休日 火曜日・不定休
クリックして満腹

おかわりクリック

9月12
昨日は(というか今朝か)朝5時前まで飲んでしまい、無理やり起きるもめっちゃしんどい目覚めの土曜日の朝9時半。

そして昼ごはん。
チャリで『ゼロワンカレー』に向かうも臨時休業。
ふと『亀吉』のチャーハンが食べたくなって1Fに上がるも、シャッターが下りていた・・・。
このスパイラル、嫌な予感。
ついでに『バビルの塔』に行ってみたら10人以上の行列。
こりゃ参った。
そんなわけでとんぼ返り、『ダルバート食堂』へ。
こちらは無事入店できて安堵感。

「マグロのカレー定食」
で、今日のカレーも二択。
チキンカレー定食かマグロのカレー定食。
迷うことなくマグロのカレーやね。
米は玄米からスパイスライスに変更。
辛さ増しの赤辛は花椒と赤唐辛子のアチャール。

マグロのカレー。
豆、オクラ、大根、といったおかずたち。
めっちゃやさしくてほっとする味。
ところが赤辛を入れた途端、強烈な花椒の辛さが鼻を突きぬける。
この味の変化もまた面白味があって楽しいカレータイム。
ダルバート食堂
大阪市中央区内久宝寺町3-3-16
11:30-16:00
定休日 火曜日
良かったら押してってね!

大阪万歳!応援クリック!

ついでにもひとつ!

そして昼ごはん。
チャリで『ゼロワンカレー』に向かうも臨時休業。
ふと『亀吉』のチャーハンが食べたくなって1Fに上がるも、シャッターが下りていた・・・。
このスパイラル、嫌な予感。
ついでに『バビルの塔』に行ってみたら10人以上の行列。
こりゃ参った。
そんなわけでとんぼ返り、『ダルバート食堂』へ。
こちらは無事入店できて安堵感。

「マグロのカレー定食」
で、今日のカレーも二択。
チキンカレー定食かマグロのカレー定食。
迷うことなくマグロのカレーやね。
米は玄米からスパイスライスに変更。
辛さ増しの赤辛は花椒と赤唐辛子のアチャール。

マグロのカレー。
豆、オクラ、大根、といったおかずたち。
めっちゃやさしくてほっとする味。
ところが赤辛を入れた途端、強烈な花椒の辛さが鼻を突きぬける。
この味の変化もまた面白味があって楽しいカレータイム。
ダルバート食堂
大阪市中央区内久宝寺町3-3-16
11:30-16:00
定休日 火曜日
良かったら押してってね!

大阪万歳!応援クリック!

ついでにもひとつ!

プロフィール
KNTRO
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
人気記事(画像付)
最新コメント
リンク(ホームページ)
食のパトロール