オレはひとりで美喰倶楽部
美しく暴飲暴食。 昨日の嫌いは今日の好き。逆も然り。
カリー
いつかは47都道府県を食べ飲み制覇したいと思いつつ行動範囲のせまい、ワタクシ的・食の記録。主にワインと日本酒とカレー。
次の5件 >
11月
28
ネギまみれの肉キーマカレー♪@ラヴィリンス
今日のランチは、一年半ぶりくらいに『ラヴィリンス』さんを訪問。
そんなに開いてしまってたんやと振り返ってみてびっくり。
「ネギまみれの肉キーマカレー スペシャル」
で、ここのお店にきたらネギまみれの肉キーマカレーのニンニクの芽入りスペシャルがやはり外せない。
オカンのミニサラダもオーダーしたけど、準備中で間に合わずってことやった。
久しぶりにいただくネギまみれの肉キーマカレー。
記憶通りの味でこれこれ!って感じ。
シンプルやのに他店では味わえない迷宮料理。
こりゃ、再び頻度を上げて通わなゃって思ったり。
カレー&スパイス創作料理 ラヴィリンス
大阪市西区新町1丁目20-1
TEL 06-6578-0015
11:30-14:00
18:00-21:00※コース、完全予約制
不定休
クリックして満腹
おかわりクリック
タグ :
大阪市
西区
新町
ランチ
カレー
カリー
スパイス
11月
26
今夜はナポリタンナイト♪@セイロンカリー
今日と明日は『セイロンカリー』さんにて二夜限定のナポリタンナイト!
福岡のカレー&ナポリタンのカフェ(店主曰くあくまでカフェだそうで)『アフターグロウ』さんとのコラボ、ナポリタン&エビデビル。
「チキンティッカ」
と、その前にビール(スリランカのライオンラガー)とチキンティッカで晩酌を開始。
チキンティッカは絶品で、最近のマイブーム。
「ナポリタン&エビデビルセット」
さて、いよいよナポリタン。
そしてエビデビル。
トマト系の味をぶつけ合う形。
「ナポリタン」
まずはナポリタンだけをいただく。
2.2ミリの太麺、ソーセージとベーコン、ピーマンを使ったわりと王道スタイル。
太麺のパスタはモッチモチの弾力で、トマトソースの味がしっかりと入っていてめちゃ美味しい。
ここから、エビデビルを混入させる。
トマトソースの融合。
互いがともに引き立て役になり、想定以上の美味しさにアップグレード。
考えもしなかった食べ方やけどB級脳が完全にノックアウト!
よし、そのうち福岡に食べに行こう(笑)
セイロンカリー
大阪市中央区南船場1-13-4 フロントラインビル1F
TEL 06-6125-5434
11:30-15:00、18:00-22:00
クリックして満腹
おかわりクリック
タグ :
スパイス
カリー
カレー
大阪市
中央区
ナポリタン
麺類
パスタ
9月
29
スリランカタットゥビリヤニ♪@セイロンカリー
今日はこのあと万博記念公園にてウルフルズの「ヤッサ2018 ガッチューOSAKA!」がある。
と、その前に『セイロンカリー』さんにて腹ごしらえ。
「スリランカタットゥビリヤニ」
今週末のスペシャルは、スリランカタットゥビリヤニ。
合わせるカリーはランジシェフゴリ押しのマトンで。
曰く、マトンしかアカんらしい(笑)
「卵カリー」
今回は卵カリーがセットになっていた。
ココナッツ風味のマイルドな味が、パンチの効いたタットゥビリヤニの味を和らげてくれる。
旨すぎるやん。
「フライドライス」
こちらはフライドライス。
トレードマークの骨つきモモ肉一本のタンドリーチキンと。
「ポークカリー」
フライドライスには、別途オーダーのミニポークカリーを。
フライドライスはそのままでも十分に旨いけど時々カリーを合わせてやるとたまらなく美味しくなる。
しかし、ものすごい量だ。
食後の無気力感ったら…。
万博記念公園でしばし昼寝しよ。
セイロンカリー
大阪市中央区南船場1-13-4 フロントラインビル1F
TEL 06-6125-5434
11:30-15:00、18:00-22:00
クリックして満腹
おかわりクリック
タグ :
大阪市
中央区
南船場
ランチ
スリランカ
カレー
カリー
スパイス
6月
4
口癖はカレー Episode IV ~A New Hope~♪@味園ユニバース
今年も『口癖はカレー Episode IV ~A New Hope~』に参加。
ずいぶんと食べたもんだ(笑)
ライブあり。
音楽とスパイスのふれあい。
一杯目は『NUWARA KADE』さんの
ギャミラサミニ
。
二杯目『Manakamana』さんの
ダルバート
。
三杯目『カチャロンカ』さんの
カチャロンカチキンキーマカリー
。
四杯目『beat eat』さんの
イノシシとブタのビンダル
。
五杯目『アグニ』さんの
猪カレーと海鮮野菜マサラ
。
ここからは再入場しての後半の部。
六杯目『RODDA group』さんの
チキンと豆のスリランカヌードル
。
七杯目『般°若 』さんの
パンニャと六徳恒河沙の極上麻婆豆カレー丼
。
八杯目『ラーマ』さんの
ポークキーマカレー 口癖ver.
。
九杯目『酒歌』さんの
イカホルモン(肝)とひき肉とゴボウのキーマカレー 合がけ
。
十杯目、最後は『Noshtam』さんの
カニカレー
。
口癖はカレー Episode IV ~A New Hope~
2017.6.4(日)
OPEN / START 12:00-20:00
味園ユニバース
前半(12:00-15:30)
後半(16:00-19:30)
各8店舗ずつの2部構成。
前売:¥4000(D別、2カレー付き)
当日:¥4500(D別、2カレー付き)
※予定枚数終了時は当日券販売無し
※入場時に別途ドリンク代600円必要(再入場時も同様)
※高校生以下無料
追加カレー ¥350/1皿 ¥1000/3皿にて販売
■カレー出店
①KALUTARA
②ネパール&インド料理 Manakamana
③アジアごはんとスパイスカレー アドゥマン
④ガネーシュN
⑤NUWARA KADE(前半)
⑥RODDA group(後半)
⑦Rice&Curry ラーマ
⑧移動式カレー屋 カチャロンカ
⑨Curry&Cafe Warung
⑩Spices curry Synergy
⑪Curry & Cafe 般゚若
⑫アグニ
⑬うれしい居酒屋 酒歌
⑭CURRY&COFEE Noshtam
⑮beet eat(前後半通し出店)
クリックして満腹
おかわりクリック
タグ :
口癖はカレー
カレー
スパイス
カリー
味園ユニバース
イベント
3月
12
KKDN Sri Lanka Plate Day♪@curry bar nidomi
今日は待ちに待ったチートデイ。
そして待ちに待った
KKDI!
42日ぶりのカレー&ライス。
今日だけ糖質制限を忘れてがっつりとスリランカ式ライス&カリーをいただきます。
本日の催し、ライス&カリーの詳細。
あと『ニドミ』さんが4月下旬に復帰予定、『デッカオ』さんが南船場に移転の告知も。
こちらはアーッパ(ホッパー)を焼くブースが設置。
独特の鍋で薄く焼きあげるところを目の前で見れるのが楽しい。
curry bar nidomi
続きを読む
タグ :
KKDN
カレー
カリー
スパイス
大阪市
中央区
常磐町
裏谷四
スリランカ料理
イベント
次の5件 >
プロフィール
KNTRO
カテゴリ別アーカイブ
大阪市北区 (374)
大阪市都島区 (103)
大阪市福島区 (80)
大阪市中央区 (2665)
大阪市西区 (1403)
大阪市港区 (4)
大阪市大正区 (50)
大阪市天王寺区 (37)
大阪市浪速区 (531)
大阪市西淀川区 (1)
大阪市淀川区 (6)
大阪市東成区 (23)
大阪市生野区 (12)
大阪市旭区 (15)
大阪市城東区 (8)
大阪市阿倍野区 (13)
大阪市住之江区 (1)
大阪市住吉区 (1)
大阪市東住吉区 (6)
大阪市平野区 (1)
大阪市西成区 (18)
〔大阪府〕北大阪エリア (3)
〔大阪府〕東部大阪エリア (13)
〔大阪府〕泉州エリア (5)
〔京都府〕京都・亀岡エリア (36)
〔奈良県〕北西部エリア (9)
〔兵庫県〕阪神エリア (21)
〔兵庫県〕播磨南東部エリア (3)
〔兵庫県〕但馬北部エリア (2)
〔兵庫県〕播磨南西部エリア (2)
〔北海道〕 (7)
〔岩手県〕 (1)
〔宮城県〕 (10)
〔東京都〕 (75)
〔神奈川県〕 (1)
〔千葉県〕 (1)
〔愛知県〕 (14)
〔岐阜県〕 (1)
〔富山県〕 (7)
〔石川県〕 (20)
〔長野県〕 (5)
〔三重県〕 (2)
〔滋賀県〕 (2)
〔和歌山県〕 (4)
〔岡山県〕 (21)
〔香川県〕 (25)
〔高知県〕 (1)
〔広島県〕 (15)
〔福岡県〕 (19)
〔長崎県〕 (1)
〔鹿児島県〕 (11)
〔沖縄県〕 (21)
〔海外〕韓国 (3)
〔海外〕台湾 (31)
〔海外〕香港 (15)
〔海外〕タイ (27)
焼肉、ホルモン、肉料理 (184)
焼鳥、鳥料理 (42)
鉄板焼、お好み焼き、たこ焼き (70)
カレー、スパイス料理 (1532)
おでん (35)
揚げ物 (27)
ラーメン・つけ麺・担々麺 (335)
饂飩 (255)
蕎麦 (437)
丼もの (53)
定食 (3)
炊き込みごはん (75)
和食 (594)
寿司 (144)
魚料理 (394)
沖縄料理 (19)
中華料理 (575)
餃子 (19)
点心、飲茶 (14)
台湾料理 (21)
韓国料理 (37)
インド・ネパール料理 (8)
スリランカ料理 (20)
マレーシア料理 (3)
タイ料理 (37)
ベトナム料理 (1)
イタリア料理 (144)
フランス料理 (10)
スペイン料理 (37)
メキシコ料理 (6)
洋食 (16)
居酒屋 (374)
立ち飲み (1040)
食堂 (25)
バイキング・ブッフェ (4)
バー、ショットバー (85)
レストラン、ダイニングバー、バル (307)
喫茶店、カフェ (38)
ファストフード (10)
鍋 (80)
屋台 (9)
炊飯器レシピ (3)
家ご飯 (1887)
家飲み (206)
酒盛り (11)
駅弁 (2)
お弁当 (55)
スイーツ (7)
パン (77)
お菓子 (20)
コンビニ、インスタント食品等 (220)
タジン鍋 (7)
スムージー、ブレンダー (13)
ご当地モノ (38)
食べ放題 (2)
その他 (32)
イベント (60)
減量中 (499)
月別アーカイブ
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年01月
2010年08月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2008年11月
人気記事(画像付)
最新コメント
リンク(ブログ)
れだん店主の奮闘記
ピパーチキッチンblog
ミシュランごっこ。
愚昧親爺記 ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~
天(ten)の陶芸日々日記
冩眞記
リンク(ホームページ)
『魚屋ひでぞう』さんのHP
『れだん』さんのHP
『クラフトアーツ天』さんのHP
食のパトロール
人気ブログランキングTOP
食べログ
口コミグルメサイト[食べログ]
食べログランキング
ブログマップ
Twitter
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計: