〔岡山県〕
7月28
7月27

ぢゃあぢゃめん。
何やら妙に気になったので入ってみた。

ぎょうざとラーメンの『陶泉』さん。

メニューを見るとラーメンは五目ラーメンのみ(笑)
とりあえずビールとぎょうざをオーダー。
7月27
この週末は一泊二日で岡山市内に滞在。
夕方に少し時間が出来たのでお気に入りの『すし幸』さんに行ったものの予約で満席とのことで断られた。。
ならばと道路向かいにある『福寿司』さんへ。
こちらはカウンター席に空きがあって入れた。

「お刺身 上盛合わせ」
まずは冷酒をいただく。
雄町米を使った銘柄。
これにお造りを合わせる。
さわら、まながつおはお店の一押しだそうで。

「小肌、ままかり、まながつお、さわら」
そんなわけでにぎりも軽くつまむ。
さわら、まながつおは確かに旨かったので。
ままかりも岡山らしくてええね。
福寿司
岡山県岡山市北区奉還町2丁目16-17
TEL 086-252-2402
11:00-14:30(L.O. 14:00)、17:00-21:00(L.O. 20:30)
定休日 月曜日・第3火曜日
クリックして満腹

おかわりクリック

夕方に少し時間が出来たのでお気に入りの『すし幸』さんに行ったものの予約で満席とのことで断られた。。
ならばと道路向かいにある『福寿司』さんへ。
こちらはカウンター席に空きがあって入れた。

「お刺身 上盛合わせ」
まずは冷酒をいただく。
雄町米を使った銘柄。
これにお造りを合わせる。
さわら、まながつおはお店の一押しだそうで。

「小肌、ままかり、まながつお、さわら」
そんなわけでにぎりも軽くつまむ。
さわら、まながつおは確かに旨かったので。
ままかりも岡山らしくてええね。
福寿司
岡山県岡山市北区奉還町2丁目16-17
TEL 086-252-2402
11:00-14:30(L.O. 14:00)、17:00-21:00(L.O. 20:30)
定休日 月曜日・第3火曜日
クリックして満腹

おかわりクリック

7月27
3月24
まさかのランチのハシゴ三軒目。
一軒目の『じくや』さんを出たあと、ももちゃりと呼ばれるレンタサイクルを借りて二軒目の『来輪』さんへ向かう途中に前を通った中華料理店『宝来軒』さんへ。
13時半ごろにお店の前を通ったら外に人が並んでいるのが見えて気になっていた。
カウンター席に座り左右のお客が食べているのを見るとみんなやきめしを注文している感じ。
ネットを確認してみるとやきめしが美味しいと地元では評判とある。

「やきめし(エビ)」
そんなわけでボクもやきめし(エビ)をオーダー。
二種類あって、エビか肉かを選べた。

出てきてびっくりしたのがそのボリューム。
王将の特盛りくらいあってかなりの量。
味付けはシンプルで昔ながらの中華料理って感じ。
油がギトギトではなくぱらっとした仕上がりでとても旨い。
エビもしっかり入っていて550円という安さ。
でも、調子に乗って食べ過ぎたなぁ・・・。
宝来軒
岡山県岡山市北区表町2-3-51
TEL 086-231-2965
11:30-14:30、17:30-20:30
定休日 火曜日、水曜日
クリックして満腹

おかわりクリック

一軒目の『じくや』さんを出たあと、ももちゃりと呼ばれるレンタサイクルを借りて二軒目の『来輪』さんへ向かう途中に前を通った中華料理店『宝来軒』さんへ。
13時半ごろにお店の前を通ったら外に人が並んでいるのが見えて気になっていた。
カウンター席に座り左右のお客が食べているのを見るとみんなやきめしを注文している感じ。
ネットを確認してみるとやきめしが美味しいと地元では評判とある。

「やきめし(エビ)」
そんなわけでボクもやきめし(エビ)をオーダー。
二種類あって、エビか肉かを選べた。

出てきてびっくりしたのがそのボリューム。
王将の特盛りくらいあってかなりの量。
味付けはシンプルで昔ながらの中華料理って感じ。
油がギトギトではなくぱらっとした仕上がりでとても旨い。
エビもしっかり入っていて550円という安さ。
でも、調子に乗って食べ過ぎたなぁ・・・。
宝来軒
岡山県岡山市北区表町2-3-51
TEL 086-231-2965
11:30-14:30、17:30-20:30
定休日 火曜日、水曜日
クリックして満腹

おかわりクリック

プロフィール
KNTRO
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
人気記事(画像付)
最新コメント
リンク(ホームページ)
食のパトロール