スイーツ
4月18
8月12

台北・西門町をぶらり。
写真奥に見える赤レンガの建物は日本統治時代に建てられた公営市場。
西門紅樓という建築物。
現在はカフェや工房などが入る複合施設となっている。

平日のまだ正午前の西門町は人もまばら。

安い食堂が立ちならび、ちょっと入ってみたい誘惑にかられたけど胃袋はひとつ、ここは我慢。

で、お目当てのマンゴーかき氷のお店を発見。
店頭には白いゴーヤーがずらりと並んでいる。

白ゴーヤーをジューサーにかけてから蜂蜜で甘さを調整して飲むらしい。
めっちゃ気にはなったけどかき氷を食べるため今回はパス。

さて、店内へ。
豊富なメニューに気移りしながらもシンプルなマンゴーかき氷とマンゴーアイスのトッピングのものをオーダー。
パネルの③番のやつね。

「芒果雪花冰+冰淇淋」
ほどなくしてマンゴーかき氷&アイスが登場。
価格は140元、約420円ほど。
日本でマンゴーをこれだけ使ったらめっちゃ高くつくと思う。
雪のようなきめ細かなかき氷に甘味たっぷりの練乳とマンゴーの味。
ボク、考えたらかき氷なんて何年も食べた記憶がないなぁ。
台北のこの気候、この暑さがそうさせるのか、率先して食べたいと思ってしまうのが旅の面白いところやね。
マンゴーもめっちゃ美味しいし、大満足。
幸春三兄妹
台北市萬華區漢中街23號
TEL 02-2381-2650
11:00-23:00
年中無休
クリックして満腹

おかわりクリック

4月4

元来ボクはあまりお菓子を食べない。
和菓子、洋菓子問わずで。
しかも糖質をある程度制限して減量中の身。

でもせっかく差し入れをいただいた『中村藤吉本店』さんのおやつ。
たまには減量を休憩して頂いちゃいました。
食べてビックリ、こんなに旨いものがあるのか!っていうくらいに感動。
甘すぎず、それでいて十分な甘さというか。
まだまだ知らない食の世界がいっぱいやね。
ランク下がり気味!

人気ブログランキングへGo!
レッツ クリック!

にほんブログ村へGo!
もひとつ!

2月25

昨日は調子に乗って食べすぎたので今日の朝昼は控えようと思ってたら・・・。
差し入れ。
人からいただいたものを嫌いなものじゃない限りは断るのが苦手。
だったら快くいただいておこう、セブンイレブンのシュークリーム♪
219kcal 摂取完了。
押してちょうだい!

人気ブログランキングへGo!
レッツ クリック!

にほんブログ村へGo!
プロフィール
KNTRO
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
人気記事(画像付)
最新コメント
リンク(ホームページ)
食のパトロール