IMG_3464

今日は待ちに待った『グシテ』さんでディナーの日。

二週間前に奇跡的に予約が取れての訪問。


FullSizeRender
フランス「レ・クラヴィエール ガメイ 2017」
Jean-Christophe Garnier / Les Clavieres Gamay 2017



今日は、とりあえずビール、をやめて一杯目からワインでフルスロットル。

そして一杯目はガメイの微発泡。


FullSizeRender
「鯖のブルスケッタ」


ピエモンテのチーズ、ランゲリーノを間に挟んだこちらのお店定番の鯖のブルスケッタ。

鮮やかな緑のソース、サルサヴェルデが美しい味。


FullSizeRender
スロヴェニア「クメティヤ・シュテッカー ベロ 2015」
Kmetija Stekar / Belo 2015



シャルドネ、リボッラ・ジャッラ、ピノ・ブラン、ソーヴィニヨン、ポルサキカ、プロセッコの6種。

スロヴェニアのオレンジワイン。


IMG_3445
「米ナスのカポナータ」


米ナスの甘酢煮、カポナータ。

程よい酸味にハマる。


FullSizeRender
スロヴェニア「クメティヤ・ナンド  ヤーコット ブルーラベル 2014」
Kmetija Nando / Jakot 2014


こちらもスロヴェニアのオレンジワイン。

ソーヴィニョナーゼ(フリウラーノ)100%。


FullSizeRender
「ピエモンテの仔牛のタン」


驚くほどに柔らかい食感。

じっくりと火が入っていて旨い。

このソース、タルタルソースのような感じ。

ヴィテッロ・トンナートのアレンジ?

おまけのタン先付き(笑)


FullSizeRender
「?」


このワインはなんだっけ?

確認中。


FullSizeRender
「近江牛の力こぶ」


木下牧場さんの近江牛の力こぶの部位だそう。

脂は少なく、スジの旨味を堪能できる。


FullSizeRender
フランス「ローラン・バーンワルト エデル 2016」
Laurent Bannwarth / Edel 2016

 
ヴァン・ダルザス。

ゲヴュルツトラミネール、ピノグリ、シルヴァネール、オーセロワのブレンド。

これぞ、ザ・アルザスの味。

たまらなく美味しい。


FullSizeRender
「鰯のヴェネツィア風」


鰯をマリネにしたもの。

夏のこの時期にはビネガーの効いた食事はたまらんね。

素晴らし。


FullSizeRender
フランス「ローラン・バーンワルト エデル 2016」
Laurent Bannwarth / Edel 2016


こちらは先ほど飲んだエデルの2回目の瓶詰ヴァージョン。

先ほど飲んだものよりも味が濃く、やや渋目な感じ。

比較すると面白い。


IMG_3452

エデルの見分け方。

裏のラベルのどこかにヒントが。


IMG_3455
「モン・サン=ミシェル産ムール貝のフレーグラ」


フレーグラは、サルデーニャ島の郷土料理のつぶつぶのパスタ。

アルデンテなつぶつぶ食感が楽しい。

一緒に煮たズッキーニの味がええアシストしてるなぁ。


FullSizeRender
イタリア「ラ・ビアンカーラ マシエリ 2016」
La Biancara / Masieri 2016



ガルガーネガ90%、他10%。

このワインは何度か飲んだことある。


IMG_3457
「トリッパのジェノベーゼ」


緑のトリッパが登場。

こんなのは初めて見たなぁ。

これが美味しすぎた。

美しすぎた。


FullSizeRender
イタリア「グリニョリーノ デル モンフェッラート カサレーゼ 2016」
Francesco Brezza / Grignolino Del Monferrato Casalese 2016



ピエモンテのワイン。

グリニョリーノ100%。

ベリー系の甘い香り、旨味がすごくてグビグビと飲めてしまいそう。


FullSizeRender
「戻り鰹と剣先イカのセビーチェ」


メインの鰹に、パクチーと野菜と柑橘系をマリネしたものをオントッピング。

これがまた抜群に美味しい。


FullSizeRender
フランス「クロ・デ・グリヨン カルケール・ジャス 2016」
Le Clos des Grillons / Calcaires Jas 2016


コート・デュ・ローヌ。

グルナッシュ100%

なぜにカタカナが?

もともとの名称であるJAS(ジャス)が、行政的に名称変更を余儀なくされたのだとか。


IMG_3461
「近江牛の煮込み」


木下牧場さんの近江牛を煮込んだものに、塩漬けレモンのソースがけ。

意外な組み合わせやけど驚きの旨さに感動。


IMG_3463

手打ちのタヤリン。

タヤリンは卵入りの細切りパスタ。

タリオリーニのピエモンテ方言だそう。

こうやっていたの上で乾燥中。


FullSizeRender
「香茸、ジロール茸のタヤリン」


あれ、キノコはもう一種類入ってたかな?

タコの表面のようなキノコは香茸。


FullSizeRender

しかし、このタヤリンが絶品やねぇ。

茹で時間は1分半くらい?

そしてソースに絡めて10秒くらいやったけどその調理の手際にも見とれてしまった。


料理は全て写真に収めたけど、ワインは数種類漏れあり。

半年ぶりの訪問やったけど前回とは季節が違うのもありガラリと趣の違う料理もあって最高に楽しめた。

次は秋頃かな?

ごちそうさまでした。

 

table cave gucite
大阪市北区天満2-7-1 末澤ビル1F
TEL 06-6809-7376
平日 18:00-翌2:00
日曜 14:00-22:00
定休日 木曜日


クリックして満腹


おかわりクリック
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ