2020年04月

今夜はしゆうまいを作ろう。
いつも急な思いつき。
ひき肉と皮をスーパーで購入。
他の食材や調味料は家にあったので。

ハンバーグなんかと似た要領で餡をこねるだけ。
弾力が出たら出来上がり。
あとは手でOKマークを作って餡を皮で包んで行く作業。

まあまあ雑な感じ(笑)
この作業が地味ながら楽しい。

仕上げにグリーンピースを載せたらいよいよ蒸しの工程。

蒸し器はないけど「蒸し調理プレート」という穴の空いたプレートがあるので小さめのフライパンに水をはって使用。
蓋をしてそのまま放置するだけ。

10分くらい経って蓋を開けたら皮が透明になっているのでいつでも食べられる状態。

「自家製しゅうまい」
ビールと一緒にしゅうまいを食す。
包み方が多少雑であっても蒸してしまえば様になっていてええ感じ。

味もシンプルで美味しい。
次回は海老しゅうまいやニラしゅうまいなどバリエーションを増やして楽しみたい。
そのくらいしゅうまい作りは面白い。
プロフィール
KNTRO
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
人気記事(画像付)
最新コメント
リンク(ホームページ)
食のパトロール