
お土産にもらった『デリー銀座店』のテイクアウト品。
お弁当にして持ち帰りができるんやねぇ.

ごはんはお皿に移してレンチン。
カレーは鍋に移して火にかける。

「昭和35年のカシミールカレー」
昭和35年のカシミールカレー。
現行のものより少しだけとろみがあるような気がする。

当時のレシピを再現したこのカレーは、今のレシピより、ジャガイモ、ニンジン、リンゴ等野菜類が多いそうだ。
味はまさにカシミールって感じやけど微妙に違う。
それでも流石に美味しい。
そしてめちゃ辛い。

「タンドリーチキンティカ」
タンドリーチキンティカも弁当に入っていた。
キャベツだけフライパンで炒めて下敷きにした。
こちらも中まで味が入っていて美味しい。
嬉しいお土産に感謝。
クリックして満腹

おかわりクリック

三日前に食べたのに再び訪問の『サワダ飯店』さん。

「ミニよだれ鶏」
今日はビールを飲みながらミニよだれ鶏からスタート。
しっとりジューシーな鶏肉に、めちゃ旨オイルソース。
飲める辣油的な。

「点心3種」
点心3種は出てきてからのお楽しみやったけどこれがまたハイクオリティ。
小籠包に、香港焼売、海老蒸し餃子といった内容。
めちゃ美味しい。

「麻婆豆腐セット」
そして今日も麻婆豆腐。
水餃子とワンタンサラダ、ごはんのセット。

「麻婆豆腐」
オーナーシェフの澤田シェフが自ら鍋を振っていた。
そりゃ旨いよねぇ。
水餃子も最高で、ぜひ一品メニュー化して欲しい。

「サバ節担々麺」
こちらはサバ節担々麺セット。
サバ節全開の旨味に、ねり胡麻の風味がバッチリ。
やや太めの麺が好相性。
好みで、と出してくれた青山椒と赤山椒を足すとビリビリ刺激がアップしてなお美味しくなった。
次は夜に来てみたい。
大阪中華 サワダ飯店
大阪市北区小松原町2-4 富国生命ビルB2F
11:00-23:00(L.O. 22:00)
不定休
クリックして満腹

おかわりクリック

プロフィール
KNTRO
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
人気記事(画像付)
最新コメント
リンク(ホームページ)
食のパトロール